過去の紹介書籍アーカイブ
ここ10年、マッサージや美容関連で、とりわけ治療を目的としたエッセンシャルオイル(精油)の使用が見直されてきた。しかし、そもそも体にいいことから、エッセンシャルオイルは、何千年もまえにさかのぼって食の世界でも使用されている。健康的な料理で有名な〈カモメ〉ことマリア・ピラール・イベルンが、料理でエッセンシャルオイルを正しく使う方法を伝授するレシピ本を刊行。読者は、錬金術の本を読むかのごとく、それぞれのエッセンシャルオイルの特性だけでなく、使用する際の適切な分量や温度、組み合わせとして最適な食品について知ることができる。まさに必要不可欠な一冊。
詳しく見る

食
エッセンシャルオイルとハーブの料理
Cocina con aceites esenciales y hierbas aromáticas
マリア‧ピラール‧イベルン
María Pilar Ibern
Profit Editorial
偉大な基本のソース……タパス、冷たい前菜、サラダ、温かい前菜。米、シチュー、クリーム、卵料理。パスタ、魚とシーフード、肉類、デザートとケーキ……とにかく料理! 単なる料理本にとどまらず、どんな好みにも、料理を楽しみたいどんな人にも対応する。プロの料理人にも、アマチュアにも、初めて料理の世界に足を踏み入れようとしている人にも、ぴったりの本。いつもの料理、いつもの食材に、テレビに出演する料理人エンリケ・サンチェスがひと工夫。既刊の料理本が成功を収め、独自の食の冒険に乗り出す。簡単で、コツいらずで、細部まで革新的で、あくまで食材そのものを尊重するレシピ集。
詳しく見る

食
とにかく料理
Cocina y punto
エンリケ‧サンチェス
Enrique Sánchez
Ediciones Alfar
ヨーロッパを中心に、著者おすすめの14の街歩きを紹介。ローマ、パリ、ロンドン、ウィーンなどの都市で菓子店を訪れ、現地でよく知られたレシピをいくつか取り上げる。菓子店「アリテル・ドゥルシア」のイサベル・ペレスが案内するユニークな街歩きは、読者を単なる観光客から旅人へと変える。14の都市を〈見る〉代わりに〈知る〉ことで、より賢く、より幸せで自由な気分に戻れる思い出をスーツケースに詰めこむべく、記念品を探して広場や通りを楽しむことができるだろう。掲載する84のレシピが甘い味わいをもたらしてくれる。
詳しく見る

食
一年のお菓子
Dulces todo el año
共同作業
Obra colectiva
Col & Col Ediciones
本書は、バー及びカフェ店舗で、シンプルなメニューをどのように作り、新鮮で美味しそうにディスプレイするかを解説。よく使われる基本的な食材の定義と分類、冷凍・保存食品や缶詰などパック食材の適切な再生法、業務用設備や器具、道具の正しい使い方、メニューの工夫、客をあっと驚かせる魅力的かつ斬新で創造的な新しい料理を作ることの大切さについて、詳細に述べている。
詳しく見る

食
バーとカフェの料理とそのディスプレイ
Elaboración y exposición de comidas en el bar y cafetería
アルムデナ‧ビリェガス=ベセリル
Almudena Villegas Becerril
Ideaspropias Editorial
米はスペイン料理にとってスター的存在で、この本の主役だ。調理手順を追った写真が多数掲載されており、調理器具や台所用品、器などの基本的な情報に加え、米の炒め方や焦げ目のつけ方、透き通った魚の出汁や甲殻類の出汁の取り方などの秘訣やテクニックも満載。最もページを割いているのはもちろんのことレシピ集である。色々な好みや難易度に合わせた57のレシピが掲載されている。例えばクリーミーライス、米の2段階調理、サラダやソテー用白米、カエルの脚入りオーブンライス、腸詰めとベーコンのクリーミーライス、コウイカと魚介のクリーミーライス、コリアンダー・ライム・カルダモン風味のピラフなど。
詳しく見る

食
米料理の学校
Escuela de arroz
シェスコ‧ブエノ
Xesco Bueno
Larousse Editorial
トニ・ロドリゲスはヴィーガンスイーツの技術と製法の研究に力を注いできたひとりで、本書ではそのスイーツを紹介する。収録する100を超えるレシピは以下のような項目に分かれている。・基本の準備(自家製クリームマーガリン、植物性ミルク、ケーキ用クリーム、自家製プラリネなど)、・スポンジケーキ(クルミのブラウニー、バナナブレッド、レモンケーキ、マドレーヌなど)、・ヴィエノワズリー(定番のブリオッシュ、シナモンロール、ドーナツ、クロワッサン、ミルフィーユ、エンサイマーダなど)、・朝食と軽食(ワッフル、スコーン、フラップジャック、アニスロールなど)、・クッキー、サブレ、ケーキ、・マカロンとプチフール、・チョコレート(カカオ35%ホワイトチョコレート、カカオ42%ミルクチョコレート、ロシェ、トリュフなど)、・ペストリー(ピーナッツボンバ、キャロットケーキ、クーラン、ザッハトルテ、ロールケーキなど)、・クリーム、プディング、ムース。
詳しく見る

食
ヴィーガンスイーツの学校
Escuela de pastelería vegana
トニ‧ロドリゲス‧セグラ
Toni Rodríguez Segura
Larousse Editorial
職人の技が際立つマヨルカの菓子とパンの店。彼らは料理の伝統に深く根ざし、製品に注力する。もともとはお祭りやお祝いの席で作られていたものだ。本書は8つのセクションで構成され、パイ、菓子パン、総菜パン、エンパナーダ、マヨルカ伝統のエンサイマーダなどの昔ながらのレシピを紹介する。インカ(マヨルカ)でパン店を営む著者のホアン・セギは、エンサイマーダの世界一、マヨルカのパン・モレノのベスト5、インカのベストショップ金賞などに輝いた。一家はもう100年以上菓子とパンの店を営んでいる。
詳しく見る

食
フォルン‧サン‧フランEスク 伝統のパンと菓子の店
Forn Sant Francesc. Panadería y repostería tradicional
ホアン‧セギ
Joan Seguí
Col & Col Ediciones
グルメ関連機関で、スペインにおけるワインメディアのパイオニアであるグルーポ・グルメッツが、ワインや醸造元、専門店、ワイン産地の魅惑的な世界の奥深くへ読者をいざなう。 2013年版では、ブラインドテイスティングを行った約5000銘柄の特徴と価格、そのうち1125銘柄のコメントと格付け、1285のワイナリーとそこでつくられている全ワイン、325の専門店、120のワイン産地、原産地呼称制度で指定されたすべての産地ごとの地図、産地を記載したスペインのカラー地図を掲載。東欧のワインにも1章を割いている。自宅でのワインセラーづくりのアイデアや、ワインの加工法の解説、用語集も収録。
詳しく見る

食
グルメガイド 最高のスペインワイン
Guía Gourmets: Los mejores vinos de España
グルーポ‧グルメッツ
Grupo Gourmets
Grupo Gourmets (Progourmet, S.A.)
伝説的で高い評価を受ける世界有数のレストラン「オルチェル」の美食にまつわる記録。ひとつの民族の歴史は、彼らの料理の歴史でもある。ベルリンで誕生し、後にマドリードに移転、伝統と前衛のバランスを保ちつつ、120年近く厨房の火を絶やさずに来たこのレストランの沿革はそのことを如実に物語っている。20世紀および21世紀におけるヨーロッパ美食界の聖域と呼べるオルチェルのようなレストランはそれほど多くは存在しない。本書の各ページ、レシピ、写真は、オルチェル一族4代の系譜(一時期、かの伝説的レストラン、フランス・マキシムの支配人を輩出)と、戦争、危機、パンデミックなどさまざまな波乱の渦を乗り越えてきたレストランの姿を読者に映して見せる。それは美食の鮮やかな歴史でもあるのだ!
詳しく見る

食
NEW
オルチェル
Horcher
エリサベス‧オルチェル
Elisabeth Horcher
Agencia Literaria Albardonedo
痛みは警告のサインだが、長引くとその役目を失い、苦しむ人の生活の質を著しく低下させてしまう。偏頭痛、腰痛、関節痛は慢性痛になりやすく、共通して炎症が要因となっている。抗炎症作用と抗酸化作用のある食物を優先する正しい食習慣を取り入れることで、自然に痛みを和らげることができる。ラウラ・イサベル・アランス博士は、本書で、慢性痛に苦しむ患者との栄養にまつわる長年の経験を明らかにし、食事と病気と痛みの関係を分析する。この分野の最新情報を提供するとともに、健康を改善し、心の平静を取り戻す体にいい食事についてアドバイスする実用的なガイド本。
詳しく見る

食
痛みに効く食事
La dieta para el dolor
ラウラ‧イサベル‧アランス
Laura Isabel Arranz
Profit Editorial
マルティン・ベラセテギが提案する、簡単でおいしい150のお気に入りレシピ。 マルティン・ベラサテギと「エル・パイス‐アギラール」出版がふたたびタッグを組み、おいしいものに目のない読者に、最高においしい料理を紹介する。家庭料理を基本としているが、マルティン・ベラサテギが真摯に腕をふるってつくりあげた料理には、名人の味が加わる。 これらのレシピには、高度な技術も珍しい食材も必要ない。市場で手に入る食材があればOK。おいしいものを食べたい気持ちと料理を楽しむ心があれば、特別な技術がなくてもつくれるものばかり。
詳しく見る

食
マルティン‧ベラサテギのお気に入りレシピ
Las recetas favoritas de Martín Berasategui
Santillana Ediciones Generales, S.L.
本書できっと答えが見つかる。アレックス・ヤニェス博士があなたの体と心をケアする100の優れたサプリと食品を紹介。集められた情報はすべて現在の科学的根拠に基づくものだ(2,000以上の科学的資料と文献情報を掲載)。この最新のガイド本は、100のサプリと食品それぞれについて、主な効能、特定の病気や痛みに対する有用性、もしあれば禁忌や副作用、正しい使用量などを提示する。科学と深く結びついているという点でも、膨大な数のサプリと食品を分析している点でも、時代に合っているという点でも、ひと味違うユニークな一冊だ。
詳しく見る

食
あなたの生活を変える100のサプリと食品
Los 100 mejores suplementos y alimentos que cambiarán tu vida
アレクサンドル‧ヤニェス‧デ‧ラ‧カル
Alexandre Yañez de la Cal
Profit Editorial
ここ10年、マッサージや美容関連で、とりわけ治療を目的としたエッセンシャルオイル(精油)の使用が見直されてきた。しかし、そもそも体にいいことから、エッセンシャルオイルは、何千年もまえにさかのぼって食の世界でも使用されている。健康的な料理で有名な〈カモメ〉ことマリア・ピラール・イベルンが、料理でエッセンシャルオイルを正しく使う方法を伝授するレシピ本を刊行。読者は、錬金術の本を読むかのごとく、それぞれのエッセンシャルオイルの特性だけでなく、使用する際の適切な分量や温度、組み合わせとして最適な食品について知ることができる。まさに必要不可欠な一冊。
詳しく見る

食
エッセンシャルオイルとハーブの料理
Cocina con aceites esenciales y hierbas aromáticas
マリア‧ピラール‧イベルン
María Pilar Ibern
Profit Editorial
偉大な基本のソース……タパス、冷たい前菜、サラダ、温かい前菜。米、シチュー、クリーム、卵料理。パスタ、魚とシーフード、肉類、デザートとケーキ……とにかく料理! 単なる料理本にとどまらず、どんな好みにも、料理を楽しみたいどんな人にも対応する。プロの料理人にも、アマチュアにも、初めて料理の世界に足を踏み入れようとしている人にも、ぴったりの本。いつもの料理、いつもの食材に、テレビに出演する料理人エンリケ・サンチェスがひと工夫。既刊の料理本が成功を収め、独自の食の冒険に乗り出す。簡単で、コツいらずで、細部まで革新的で、あくまで食材そのものを尊重するレシピ集。
詳しく見る

食
とにかく料理
Cocina y punto
エンリケ‧サンチェス
Enrique Sánchez
Ediciones Alfar
ヨーロッパを中心に、著者おすすめの14の街歩きを紹介。ローマ、パリ、ロンドン、ウィーンなどの都市で菓子店を訪れ、現地でよく知られたレシピをいくつか取り上げる。菓子店「アリテル・ドゥルシア」のイサベル・ペレスが案内するユニークな街歩きは、読者を単なる観光客から旅人へと変える。14の都市を〈見る〉代わりに〈知る〉ことで、より賢く、より幸せで自由な気分に戻れる思い出をスーツケースに詰めこむべく、記念品を探して広場や通りを楽しむことができるだろう。掲載する84のレシピが甘い味わいをもたらしてくれる。
詳しく見る

食
一年のお菓子
Dulces todo el año
共同作業
Obra colectiva
Col & Col Ediciones
本書は、バー及びカフェ店舗で、シンプルなメニューをどのように作り、新鮮で美味しそうにディスプレイするかを解説。よく使われる基本的な食材の定義と分類、冷凍・保存食品や缶詰などパック食材の適切な再生法、業務用設備や器具、道具の正しい使い方、メニューの工夫、客をあっと驚かせる魅力的かつ斬新で創造的な新しい料理を作ることの大切さについて、詳細に述べている。
詳しく見る

食
バーとカフェの料理とそのディスプレイ
Elaboración y exposición de comidas en el bar y cafetería
アルムデナ‧ビリェガス=ベセリル
Almudena Villegas Becerril
Ideaspropias Editorial
米はスペイン料理にとってスター的存在で、この本の主役だ。調理手順を追った写真が多数掲載されており、調理器具や台所用品、器などの基本的な情報に加え、米の炒め方や焦げ目のつけ方、透き通った魚の出汁や甲殻類の出汁の取り方などの秘訣やテクニックも満載。最もページを割いているのはもちろんのことレシピ集である。色々な好みや難易度に合わせた57のレシピが掲載されている。例えばクリーミーライス、米の2段階調理、サラダやソテー用白米、カエルの脚入りオーブンライス、腸詰めとベーコンのクリーミーライス、コウイカと魚介のクリーミーライス、コリアンダー・ライム・カルダモン風味のピラフなど。
詳しく見る

食
米料理の学校
Escuela de arroz
シェスコ‧ブエノ
Xesco Bueno
Larousse Editorial
トニ・ロドリゲスはヴィーガンスイーツの技術と製法の研究に力を注いできたひとりで、本書ではそのスイーツを紹介する。収録する100を超えるレシピは以下のような項目に分かれている。・基本の準備(自家製クリームマーガリン、植物性ミルク、ケーキ用クリーム、自家製プラリネなど)、・スポンジケーキ(クルミのブラウニー、バナナブレッド、レモンケーキ、マドレーヌなど)、・ヴィエノワズリー(定番のブリオッシュ、シナモンロール、ドーナツ、クロワッサン、ミルフィーユ、エンサイマーダなど)、・朝食と軽食(ワッフル、スコーン、フラップジャック、アニスロールなど)、・クッキー、サブレ、ケーキ、・マカロンとプチフール、・チョコレート(カカオ35%ホワイトチョコレート、カカオ42%ミルクチョコレート、ロシェ、トリュフなど)、・ペストリー(ピーナッツボンバ、キャロットケーキ、クーラン、ザッハトルテ、ロールケーキなど)、・クリーム、プディング、ムース。
詳しく見る

食
ヴィーガンスイーツの学校
Escuela de pastelería vegana
トニ‧ロドリゲス‧セグラ
Toni Rodríguez Segura
Larousse Editorial
職人の技が際立つマヨルカの菓子とパンの店。彼らは料理の伝統に深く根ざし、製品に注力する。もともとはお祭りやお祝いの席で作られていたものだ。本書は8つのセクションで構成され、パイ、菓子パン、総菜パン、エンパナーダ、マヨルカ伝統のエンサイマーダなどの昔ながらのレシピを紹介する。インカ(マヨルカ)でパン店を営む著者のホアン・セギは、エンサイマーダの世界一、マヨルカのパン・モレノのベスト5、インカのベストショップ金賞などに輝いた。一家はもう100年以上菓子とパンの店を営んでいる。
詳しく見る

食
フォルン‧サン‧フランEスク 伝統のパンと菓子の店
Forn Sant Francesc. Panadería y repostería tradicional
ホアン‧セギ
Joan Seguí
Col & Col Ediciones
グルメ関連機関で、スペインにおけるワインメディアのパイオニアであるグルーポ・グルメッツが、ワインや醸造元、専門店、ワイン産地の魅惑的な世界の奥深くへ読者をいざなう。 2013年版では、ブラインドテイスティングを行った約5000銘柄の特徴と価格、そのうち1125銘柄のコメントと格付け、1285のワイナリーとそこでつくられている全ワイン、325の専門店、120のワイン産地、原産地呼称制度で指定されたすべての産地ごとの地図、産地を記載したスペインのカラー地図を掲載。東欧のワインにも1章を割いている。自宅でのワインセラーづくりのアイデアや、ワインの加工法の解説、用語集も収録。
詳しく見る

食
グルメガイド 最高のスペインワイン
Guía Gourmets: Los mejores vinos de España
グルーポ‧グルメッツ
Grupo Gourmets
Grupo Gourmets (Progourmet, S.A.)
伝説的で高い評価を受ける世界有数のレストラン「オルチェル」の美食にまつわる記録。ひとつの民族の歴史は、彼らの料理の歴史でもある。ベルリンで誕生し、後にマドリードに移転、伝統と前衛のバランスを保ちつつ、120年近く厨房の火を絶やさずに来たこのレストランの沿革はそのことを如実に物語っている。20世紀および21世紀におけるヨーロッパ美食界の聖域と呼べるオルチェルのようなレストランはそれほど多くは存在しない。本書の各ページ、レシピ、写真は、オルチェル一族4代の系譜(一時期、かの伝説的レストラン、フランス・マキシムの支配人を輩出)と、戦争、危機、パンデミックなどさまざまな波乱の渦を乗り越えてきたレストランの姿を読者に映して見せる。それは美食の鮮やかな歴史でもあるのだ!
詳しく見る

食
NEW
オルチェル
Horcher
エリサベス‧オルチェル
Elisabeth Horcher
Agencia Literaria Albardonedo
痛みは警告のサインだが、長引くとその役目を失い、苦しむ人の生活の質を著しく低下させてしまう。偏頭痛、腰痛、関節痛は慢性痛になりやすく、共通して炎症が要因となっている。抗炎症作用と抗酸化作用のある食物を優先する正しい食習慣を取り入れることで、自然に痛みを和らげることができる。ラウラ・イサベル・アランス博士は、本書で、慢性痛に苦しむ患者との栄養にまつわる長年の経験を明らかにし、食事と病気と痛みの関係を分析する。この分野の最新情報を提供するとともに、健康を改善し、心の平静を取り戻す体にいい食事についてアドバイスする実用的なガイド本。
詳しく見る

食
痛みに効く食事
La dieta para el dolor
ラウラ‧イサベル‧アランス
Laura Isabel Arranz
Profit Editorial
マルティン・ベラセテギが提案する、簡単でおいしい150のお気に入りレシピ。 マルティン・ベラサテギと「エル・パイス‐アギラール」出版がふたたびタッグを組み、おいしいものに目のない読者に、最高においしい料理を紹介する。家庭料理を基本としているが、マルティン・ベラサテギが真摯に腕をふるってつくりあげた料理には、名人の味が加わる。 これらのレシピには、高度な技術も珍しい食材も必要ない。市場で手に入る食材があればOK。おいしいものを食べたい気持ちと料理を楽しむ心があれば、特別な技術がなくてもつくれるものばかり。
詳しく見る

食
マルティン‧ベラサテギのお気に入りレシピ
Las recetas favoritas de Martín Berasategui
Santillana Ediciones Generales, S.L.
本書できっと答えが見つかる。アレックス・ヤニェス博士があなたの体と心をケアする100の優れたサプリと食品を紹介。集められた情報はすべて現在の科学的根拠に基づくものだ(2,000以上の科学的資料と文献情報を掲載)。この最新のガイド本は、100のサプリと食品それぞれについて、主な効能、特定の病気や痛みに対する有用性、もしあれば禁忌や副作用、正しい使用量などを提示する。科学と深く結びついているという点でも、膨大な数のサプリと食品を分析している点でも、時代に合っているという点でも、ひと味違うユニークな一冊だ。
詳しく見る

食
あなたの生活を変える100のサプリと食品
Los 100 mejores suplementos y alimentos que cambiarán tu vida
アレクサンドル‧ヤニェス‧デ‧ラ‧カル
Alexandre Yañez de la Cal
Profit Editorial
ここ10年、マッサージや美容関連で、とりわけ治療を目的としたエッセンシャルオイル(精油)の使用が見直されてきた。しかし、そもそも体にいいことから、エッセンシャルオイルは、何千年もまえにさかのぼって食の世界でも使用されている。健康的な料理で有名な〈カモメ〉ことマリア・ピラール・イベルンが、料理でエッセンシャルオイルを正しく使う方法を伝授するレシピ本を刊行。読者は、錬金術の本を読むかのごとく、それぞれのエッセンシャルオイルの特性だけでなく、使用する際の適切な分量や温度、組み合わせとして最適な食品について知ることができる。まさに必要不可欠な一冊。
詳しく見る

食
エッセンシャルオイルとハーブの料理
Cocina con aceites esenciales y hierbas aromáticas
マリア‧ピラール‧イベルン
María Pilar Ibern
Profit Editorial
偉大な基本のソース……タパス、冷たい前菜、サラダ、温かい前菜。米、シチュー、クリーム、卵料理。パスタ、魚とシーフード、肉類、デザートとケーキ……とにかく料理! 単なる料理本にとどまらず、どんな好みにも、料理を楽しみたいどんな人にも対応する。プロの料理人にも、アマチュアにも、初めて料理の世界に足を踏み入れようとしている人にも、ぴったりの本。いつもの料理、いつもの食材に、テレビに出演する料理人エンリケ・サンチェスがひと工夫。既刊の料理本が成功を収め、独自の食の冒険に乗り出す。簡単で、コツいらずで、細部まで革新的で、あくまで食材そのものを尊重するレシピ集。
詳しく見る

食
とにかく料理
Cocina y punto
エンリケ‧サンチェス
Enrique Sánchez
Ediciones Alfar
ヨーロッパを中心に、著者おすすめの14の街歩きを紹介。ローマ、パリ、ロンドン、ウィーンなどの都市で菓子店を訪れ、現地でよく知られたレシピをいくつか取り上げる。菓子店「アリテル・ドゥルシア」のイサベル・ペレスが案内するユニークな街歩きは、読者を単なる観光客から旅人へと変える。14の都市を〈見る〉代わりに〈知る〉ことで、より賢く、より幸せで自由な気分に戻れる思い出をスーツケースに詰めこむべく、記念品を探して広場や通りを楽しむことができるだろう。掲載する84のレシピが甘い味わいをもたらしてくれる。
詳しく見る

食
一年のお菓子
Dulces todo el año
共同作業
Obra colectiva
Col & Col Ediciones
本書は、バー及びカフェ店舗で、シンプルなメニューをどのように作り、新鮮で美味しそうにディスプレイするかを解説。よく使われる基本的な食材の定義と分類、冷凍・保存食品や缶詰などパック食材の適切な再生法、業務用設備や器具、道具の正しい使い方、メニューの工夫、客をあっと驚かせる魅力的かつ斬新で創造的な新しい料理を作ることの大切さについて、詳細に述べている。
詳しく見る

食
バーとカフェの料理とそのディスプレイ
Elaboración y exposición de comidas en el bar y cafetería
アルムデナ‧ビリェガス=ベセリル
Almudena Villegas Becerril
Ideaspropias Editorial
米はスペイン料理にとってスター的存在で、この本の主役だ。調理手順を追った写真が多数掲載されており、調理器具や台所用品、器などの基本的な情報に加え、米の炒め方や焦げ目のつけ方、透き通った魚の出汁や甲殻類の出汁の取り方などの秘訣やテクニックも満載。最もページを割いているのはもちろんのことレシピ集である。色々な好みや難易度に合わせた57のレシピが掲載されている。例えばクリーミーライス、米の2段階調理、サラダやソテー用白米、カエルの脚入りオーブンライス、腸詰めとベーコンのクリーミーライス、コウイカと魚介のクリーミーライス、コリアンダー・ライム・カルダモン風味のピラフなど。
詳しく見る

食
米料理の学校
Escuela de arroz
シェスコ‧ブエノ
Xesco Bueno
Larousse Editorial
トニ・ロドリゲスはヴィーガンスイーツの技術と製法の研究に力を注いできたひとりで、本書ではそのスイーツを紹介する。収録する100を超えるレシピは以下のような項目に分かれている。・基本の準備(自家製クリームマーガリン、植物性ミルク、ケーキ用クリーム、自家製プラリネなど)、・スポンジケーキ(クルミのブラウニー、バナナブレッド、レモンケーキ、マドレーヌなど)、・ヴィエノワズリー(定番のブリオッシュ、シナモンロール、ドーナツ、クロワッサン、ミルフィーユ、エンサイマーダなど)、・朝食と軽食(ワッフル、スコーン、フラップジャック、アニスロールなど)、・クッキー、サブレ、ケーキ、・マカロンとプチフール、・チョコレート(カカオ35%ホワイトチョコレート、カカオ42%ミルクチョコレート、ロシェ、トリュフなど)、・ペストリー(ピーナッツボンバ、キャロットケーキ、クーラン、ザッハトルテ、ロールケーキなど)、・クリーム、プディング、ムース。
詳しく見る

食
ヴィーガンスイーツの学校
Escuela de pastelería vegana
トニ‧ロドリゲス‧セグラ
Toni Rodríguez Segura
Larousse Editorial
職人の技が際立つマヨルカの菓子とパンの店。彼らは料理の伝統に深く根ざし、製品に注力する。もともとはお祭りやお祝いの席で作られていたものだ。本書は8つのセクションで構成され、パイ、菓子パン、総菜パン、エンパナーダ、マヨルカ伝統のエンサイマーダなどの昔ながらのレシピを紹介する。インカ(マヨルカ)でパン店を営む著者のホアン・セギは、エンサイマーダの世界一、マヨルカのパン・モレノのベスト5、インカのベストショップ金賞などに輝いた。一家はもう100年以上菓子とパンの店を営んでいる。
詳しく見る

食
フォルン‧サン‧フランEスク 伝統のパンと菓子の店
Forn Sant Francesc. Panadería y repostería tradicional
ホアン‧セギ
Joan Seguí
Col & Col Ediciones
グルメ関連機関で、スペインにおけるワインメディアのパイオニアであるグルーポ・グルメッツが、ワインや醸造元、専門店、ワイン産地の魅惑的な世界の奥深くへ読者をいざなう。 2013年版では、ブラインドテイスティングを行った約5000銘柄の特徴と価格、そのうち1125銘柄のコメントと格付け、1285のワイナリーとそこでつくられている全ワイン、325の専門店、120のワイン産地、原産地呼称制度で指定されたすべての産地ごとの地図、産地を記載したスペインのカラー地図を掲載。東欧のワインにも1章を割いている。自宅でのワインセラーづくりのアイデアや、ワインの加工法の解説、用語集も収録。
詳しく見る

食
グルメガイド 最高のスペインワイン
Guía Gourmets: Los mejores vinos de España
グルーポ‧グルメッツ
Grupo Gourmets
Grupo Gourmets (Progourmet, S.A.)
伝説的で高い評価を受ける世界有数のレストラン「オルチェル」の美食にまつわる記録。ひとつの民族の歴史は、彼らの料理の歴史でもある。ベルリンで誕生し、後にマドリードに移転、伝統と前衛のバランスを保ちつつ、120年近く厨房の火を絶やさずに来たこのレストランの沿革はそのことを如実に物語っている。20世紀および21世紀におけるヨーロッパ美食界の聖域と呼べるオルチェルのようなレストランはそれほど多くは存在しない。本書の各ページ、レシピ、写真は、オルチェル一族4代の系譜(一時期、かの伝説的レストラン、フランス・マキシムの支配人を輩出)と、戦争、危機、パンデミックなどさまざまな波乱の渦を乗り越えてきたレストランの姿を読者に映して見せる。それは美食の鮮やかな歴史でもあるのだ!
詳しく見る

食
NEW
オルチェル
Horcher
エリサベス‧オルチェル
Elisabeth Horcher
Agencia Literaria Albardonedo
痛みは警告のサインだが、長引くとその役目を失い、苦しむ人の生活の質を著しく低下させてしまう。偏頭痛、腰痛、関節痛は慢性痛になりやすく、共通して炎症が要因となっている。抗炎症作用と抗酸化作用のある食物を優先する正しい食習慣を取り入れることで、自然に痛みを和らげることができる。ラウラ・イサベル・アランス博士は、本書で、慢性痛に苦しむ患者との栄養にまつわる長年の経験を明らかにし、食事と病気と痛みの関係を分析する。この分野の最新情報を提供するとともに、健康を改善し、心の平静を取り戻す体にいい食事についてアドバイスする実用的なガイド本。
詳しく見る

食
痛みに効く食事
La dieta para el dolor
ラウラ‧イサベル‧アランス
Laura Isabel Arranz
Profit Editorial
マルティン・ベラセテギが提案する、簡単でおいしい150のお気に入りレシピ。 マルティン・ベラサテギと「エル・パイス‐アギラール」出版がふたたびタッグを組み、おいしいものに目のない読者に、最高においしい料理を紹介する。家庭料理を基本としているが、マルティン・ベラサテギが真摯に腕をふるってつくりあげた料理には、名人の味が加わる。 これらのレシピには、高度な技術も珍しい食材も必要ない。市場で手に入る食材があればOK。おいしいものを食べたい気持ちと料理を楽しむ心があれば、特別な技術がなくてもつくれるものばかり。
詳しく見る

食
マルティン‧ベラサテギのお気に入りレシピ
Las recetas favoritas de Martín Berasategui
Santillana Ediciones Generales, S.L.
本書できっと答えが見つかる。アレックス・ヤニェス博士があなたの体と心をケアする100の優れたサプリと食品を紹介。集められた情報はすべて現在の科学的根拠に基づくものだ(2,000以上の科学的資料と文献情報を掲載)。この最新のガイド本は、100のサプリと食品それぞれについて、主な効能、特定の病気や痛みに対する有用性、もしあれば禁忌や副作用、正しい使用量などを提示する。科学と深く結びついているという点でも、膨大な数のサプリと食品を分析している点でも、時代に合っているという点でも、ひと味違うユニークな一冊だ。
詳しく見る
