メインコンテンツに移動
Inicio
bandera-europa
abrir la búsqueda
 

Navegación principal

  • ホーム
  • ニュー・スパニッシュ・ブックスについて
  • 日本向けおすすめ書籍
  • スペイン新刊書籍
  • エッセイ
  • インタビュー
  • スペイン出版界お役立ち情報
  • お問い合わせ
admin が 2022/08/04(木) - 14:43 に投稿
Título
La región vacía
La región vacía
空っぽの地方
Mario Szichman

『空っぽの地方』は、パキスタンの信心深い戦士のキャンプからCIAやFBIのセキュリティーゲートまで読者を運ぶ。ビン・ラディンやジョージ・ブッシュを含む歴史上の人物や悲劇の裏を知る公務員など多くの人物をちりばめて展開する、魅力に満ちた謎解きである。作者はハイジャックを企てるアルカイダのメンバーが悲劇的儀式に向けて出発するターミナルに読者を誘い、誘導ミサイルになった飛行機で旅をさせ、火災が起きたワールドトレードセンターが地上の地獄になった102分間を体験させる。

もっと見る
La reina del exilio
亡命の女王
Herminia Luque エルミニア・ルケ
EDITORA Y DISTRIBUIDORA HISPANO AMERICANA,S.A (EDHASA) エダサ 

臨終に際してのサリカ法典の撤廃とイサベル2世の王位継承は、スペインにおいて数知れぬ骨肉の争いや陰謀、謎といった動乱の19世紀を引き起こした。1882年、イサベル2世は権力から遠く離れたパリのカスティーリャ宮殿で亡命生活を送っていた。そこに女王にとってはまずい書類を携えて、魅力的な紳士フリオ・ウセダがサガスタの使者として訪れる。そしてもうひとり。マドリードの孤児院で教育を受けたテレサという名の若い使用人は、宮殿の暮らしとはかけ離れた視点で世の中を見ている。

もっと見る
La sega
刈り取り
Martí Domínguez
Raval Edicions S.L. ラバル

1940〜50年代のスペイン、農家が点在する、マエストラスゴのある村で展開する小説。一帯の森林にはマキ(反フランコゲリラ)が潜む。その家の娘のテレサは物心両面からマキのゲリラに加担しているが、夫を治安警察に殺された母親は、そんな娘の行動に気をもんでいる。末息子が語り手となり、秘密と暴力に満ちた村の状況を明らかにしていく。テレサと親しいマキのゲリラは、治安警察のスパイだった。それがきっかけで、ある誤解から銃撃戦となる。一家はゲリラと治安警察との戦いによって翻弄され分裂させられる。

もっと見る
LA SEMILLA MILAGROSA
奇跡の種
LEON TOLSTOI
EDITORIAL M1C SLS

この物語は、他者に対する自分自身の価値を教えてくれる。わたしたちはときとして、人の持っているものばかりが気にかかるのだが、大切なものや真実のものは、かけがえなく貴重で唯一にして無限の、ひとりひとりのなかにあるのだ。

もっと見る
La séptima cuerda 
第7弦
マヌエル・ラモス=ラモス (Manuel Ramos Ramos)
コリブリ (Colibrí Ediciones)

フラメンコを題材にした小説。この複雑な芸術に関する知識を追求するなかで青年ギタリストの身に起きる予期せぬ出来事を綴る。エバ・ジェルバブエナ、ロシオ・マルケス、ビセンテ・アミーゴの序文から始まるフラメンコの魅力の探求には、エストレージャ・モレンテ、カルメン・リナーレス、ハビエル・バロン、アルカンヘルといった大勢のアーティストが登場し、この古典音楽への理解を深める手助けとなってくれる。

もっと見る
LA SIRENA Y LOS GIGANTES ENAMORADOS
人魚と恋する巨人たち
CATARINA SOBRAL
FUNDACION SANTA MARIA

ポルトガルの伝説を題材にした絵本。海と山、ふたりの巨人がひとりの人魚に恋をして、対決することになった。伝説の再話と挿絵は2014年ボローニャSM財団賞を受賞したポルトガルのイラストレーター、カタリーナ・ソブラル。

もっと見る
LA SIRVIENTA Y EL LUCHADOR
LA SIRVIENTA Y EL LUCHADOR
女中とレスラー 
オラシオ・カステジャーノス=モヤ
TUSQUETS EDITORES, S.A. トゥスケッツ

エル・ビキンゴは年老いた元プロレスラー。自分がまだ、どんな職務もやりとげられるタフな男だということを勤め先の警察の上司たちに見せたくて、同僚とともに何人かの容疑者の若者を留置所に連行する任務をかってでる。その翌日、マリア・エレナというひとりの家政婦が、かつての主人の孫の元で働くことになり、新婚家庭をたずねるが、家には誰もいない。事情をたずねてまわったり、日増しに不安を募らせる家族からの電話を受けたりするうちに、マリア・エレナはこの失踪の裏に、何か非常に重大な事実が隠れていると直感する。

もっと見る
La soledad
La soledad
孤独
Natalio Grueso
DOSPASSOS Agencia Literaria

孤独は私たちの感情の内部へのデリケートな旅であり、願望や感謝や正義や夢が合わさった空想に満ちあふれた冒険である。ページをかけめぐる数名の登場人物たちが、みな読者の心に残る。感じのよい泥棒ブルノ・ラバスティデ、書籍の処方師、若き夢狩人、そしてははちみつ色の目をした若い日本人女性などが、毎日午後になるとヴェニスのアパートで運命に立ち向かっていく。

もっと見る
La tejedora de sombras
La tejedora de sombras
影を紡ぐ女 
ホルヘ・ボルビ
Antonia Kerrigan Literary Agency アントニア・ケリガン著作権事務所

ヘンリー・マレーとクリスティアナ・モルガンは1925年ニューヨークで出会った。当時ヘンリーはハーバード大学の意欲的な医者で、ボストンの裕福な資産家の娘と結婚していた。一方、クリスティアナ・モルガンは美術を学ぶ激しい気性の学生で、退役軍人の妻だった。ふたりはどうしようもなく惹かれあい、スイスに渡ってカール・グスタフ・ユングの分析を受ける。ユングはクリスティアナを深いトランス状態に沈める。

もっと見る
LA TERAPEUTA
セラピスト
Gaspar Hernàndez ガスパール・エルナンデス

登場人物の依存関係が、1ページ目からあなたをひきつけてやまない。21世紀の最もよくある病のひとつ、不安についての物語。エクトル・アマトは俳優で、ある若い女性の殺害現場に偶然居合わせてしまって以来、不安にさいなまれている。不安が障壁となって、彼は起きたことを思い出せなくなる。苦悩をしずめて記憶を取り戻そうと、エクトルは心理学者のエウヘニア・リョルトの診察室を訪れる。彼女は事件のあとに彼の治療を受け持ったセラピストだった。

もっと見る

ページ送り

  • 先頭ページ <<<
  • 前ページ <
  • …
  • ページ 35
  • ページ 36
  • カレントページ 37
  • ページ 38
  • ページ 39
  • …
  • 次ページ >
  • 最終ページ >>>

 

エッセイ

 
 
 

スペイン語圏文学研究者で東京大学教授の柳原孝敦氏によるエッセイ「スペイン語は文学研究にうってつけである」

 

 

インタビュー

 
 
 

スペインの女性作家アロア・モレノ氏とララ・モレノ氏に聞くスペイン語圏文学におけるフェミニズム

 

検索

 
 
 

ジャンル

 

メールマガジン

今すぐ購読する

登録申し込み

私たちに関して

ニュー・スパニッシュ・ブックス(以下NSB)のウエブサイトへようこそ!

お問い合わせ

European Regional
Development Fund
A way to make
Europe
© ICEX 2024 - Todos los derechos reservados