メインコンテンツに移動
Inicio
bandera-europa
abrir la búsqueda
 

Navegación principal

  • ホーム
  • ニュー・スパニッシュ・ブックスについて
  • 日本向けおすすめ書籍
  • スペイン新刊書籍
  • エッセイ
  • インタビュー
  • スペイン出版界お役立ち情報
  • お問い合わせ
admin が 2022/08/04(木) - 14:43 に投稿
Título
La misma ciudad
La misma ciudad
同じ街
Luisgé Martin ルイスヘ・マルティン

2001年9月10日、ブランドン・モイはニューヨークで古い友達と再会し、若かりし頃一緒に追った夢を全部思い出した。決して叶えられることのなかった夢。モイには愛する妻と、模範的な息子がいる。マンハッタンに誰もが羨むマンションを持ち、仕事でも成功している。しかし、やりたかったことを思い出したとき、人生に失敗したような感情にとらわれる。再会の翌日、ツイン・タワーの職場に向かう途中、アルカイダの飛行機がツイン・タワーに突っ込む。モイは、運命が彼に第2のチャンスを与えたと思った。

もっと見る
La Moneda, 11 septiembre
La Moneda, 11 de septiembre
チリ大統領官邸モネダ宮殿、9月11日
Francisco Aguilera フランシスコ・アギレラ
ドラセナ (Drácena Ediciones SL )

本作は、端的にいえば証言集だ。4人の証言者、ウェイター、警察官、新兵、消防士が、1973年9月11日のあの朝をどのように生き、何をしたのかを語る。これに先立つ6月にクーデター未遂があったが、この日、チリ軍部はサルバドール・アジェンデ大統領率いる人民連合政府の政権を、容赦なき暴力ではく奪。本書では、読者には具体的に示されることのない、質問に回答する形式で4つの話が、あのクーデターと時と場所を同じくし、大統領官邸モネダ宮殿を中心に展開する。

もっと見る
La mujer de sombra
La mujer de sombra
影の女
Luisgé Martin ルイスヘ・マルティン

エウセビオは、友人のギリェルモから、謎の女性とSMセックスの関係を持っていると打ち明けられる。その数日後、ギリェルモは事故死する。エウセビオはギリェルモの死を告げるためその女を探そうと決心する。そして探し当てた時、彼女に夢中になる。自分が秘密を知っていることがばれたら彼女が離れていくだろうと思うと、エウセビオは彼女に何も言えない。ふたりは少しずつお互いを好きになっていく。

もっと見る
La mujer que buceó dentro del corazón del mundo
La mujer que buceó dentro del corazón del mundo
世界の中心に潜った女
サビーナ・ベルマン
デスティノ

マサトラン(メキシコ)の海辺。イサベルがハンモックで目をさますと、髪がくしゃくしゃの野生の少女が彼女を見つめている。イサベルの愛情と辛抱強い教育のおかげで、その少女カレン・ニエトは話すことや読み書きを覚え、大学では単位をだいぶ落としながらも動物学を専攻し、世界有数のマグロ漁の会社社長となる。が、相当の変わりものである。知的な面はかんばしくないが、そのほかでは天賦の才を発揮し、海洋生物の保護に乗りだす。海にあってはマグロと一緒に潜り、陸にあっては人々に笑いと戸惑いを振りまく。

もっと見る
La mujer que no bajó del avión
La mujer que no bajó del avión
飛行機から降りなかった女
Empar Fernández Gómez

ローマで惨憺たる一時期を過ごしたアレックス・ベルナルは明け方バルセロナ空港に到着し、手荷物受取所で自分のスーツケースが出てくるのを辛抱強く待つ。やっと自分の荷物が出て来たときには同じフライトの乗客はとっくに自分たちの鞄を手に姿を消していた。しかし、がらんとした巨大ターミナルのベルトの上を1個のスーツケースが回り続けていた。金に困っていたアレックスは出来心からそのスーツケースを持ち帰る。そして、思ってもみなかった恋愛と苦痛の物語の主役となる。

もっと見る
La niña que sabia de perros
犬のことを知っていた少女
Sumara Marletta
Kns ediciones S.C.

犬が子どもに噛みつくのを予防するために書かれた本。犬との間でトラブルが起きると、子どもは後あとまで大きな影響をひきずり、犬への信頼感をすっかり失ってしまうこともある(飼わなくなったり、さらに大きな結果にもつながりうる)。この本は、幼い子どもがペットの犬とともに暮らすために守るべき基本を教えてくれる。家庭で犬を大切にし、安全に楽しく犬と接する方法を、子どもたちは楽しみつつしっかりと学べる。

もっと見る
La noche soñada
夢に見た夜
Màxim Huerta
Espasa エスパサ

1980年サン・フアン祭の前夜。コスタ・ブラバにあるカラベラ町の住民たちは村の夏季映画館のオープニングに来るはずの伝説のエバ・ガードナーを待っている。だが、みなが女優を待つなか、風変わりなブライトマン家の末息子フストだけは違っていた。この魔法の夜に、彼は自分の願い事をする代わりに、自分の家族の運命を変えるため、できる限りのことをするつもりだった。本書は幸せ探しの物語だ。

もっと見る
Portada de La nostalgia de la Mujer Anfibio
La nostalgia de la Mujer Anfibio
両生類女のノスタルジー
Cristina Sánchez-Andrade クリスティーナ・サンチェス=アンドラーデ

老女ルチャは、呆然と見つめる孫娘の前で、夫に殺されようとしている。数十年積み重なった恨みは、元を正せば1921年1月2日に遡る。若きルチャは、サルボラ島で蒸気船サンタイサベル号の遭難に遭遇した。男たちが新年を祝っているあいだに、女性たちは海に飛び込み、遭難者たちの救出に向かった。彼女たちはヒロインとみなされたが、貪欲さや略奪といった、英雄的ではない行為の噂も囁かれた。その夜、ルチャはウェディングドレスで海岸にかけつけた。

もっと見る
La nota que faltaba
足りなかった音符
José Ramón de Cea Velasco
Editorial Kolima コリマ

この物語の主人公は小さなサックス。楽器の習得は苦労がつきものだが、小さなサックスがお話のなかで、音楽のこと、習い始めの音楽の基礎を語る。他者とのコミュニケーションにおいて一番大切なのは、コミュニケーションが円滑で有意義なものになるような参考例や接点を探すことだとこの物語は伝えている。つまり、音楽を学ぶことを通して、人間関係や仲間意識、協力、友情、チームワークの世界を垣間見られる心あたたまるお話。

もっと見る
La Oniromarca secreta
秘密の夢占い
Pilar Pascual ピラール・パスクアル
GRUPO EDEBE エデベ-ドン・ボスコ

「夢を失ったら、あなたは悪夢の奴隷になる。だから、この世界には必要なんだ……夢見ることを恐れない人が」。両親がなぜかいなくなり、レベッカはごく幼い頃にしか会ったことのない祖父、バルバティン先生のところで暮らさなくてはならなくなった。風変わりな家の冷ややかでよそよそしい祖父のもとで途方に暮れていたレベッカは、やがて両親が消えたのは偶然ではなかったこと、自分もまた危険にさらされていることを知る。

もっと見る

ページ送り

  • 先頭ページ <<<
  • 前ページ <
  • …
  • ページ 33
  • ページ 34
  • カレントページ 35
  • ページ 36
  • ページ 37
  • …
  • 次ページ >
  • 最終ページ >>>

 

エッセイ

 
 
 

スペイン語圏文学研究者で東京大学教授の柳原孝敦氏によるエッセイ「スペイン語は文学研究にうってつけである」

 

 

インタビュー

 
 
 

スペインの女性作家アロア・モレノ氏とララ・モレノ氏に聞くスペイン語圏文学におけるフェミニズム

 

検索

 
 
 

ジャンル

 

メールマガジン

今すぐ購読する

登録申し込み

私たちに関して

ニュー・スパニッシュ・ブックス(以下NSB)のウエブサイトへようこそ!

お問い合わせ

European Regional
Development Fund
A way to make
Europe
© ICEX 2024 - Todos los derechos reservados