Norma Editorial, S.A.
ノルマ‧エディトリアル
出版社
CIF
A08780207
所在地
Passeig de Sant Joan, 7. 08010. Barcelona (España)
コoッDと絵本を出版するノルマは、40年以上の歴史を持ち、バルセロナを本拠とする独立系出版社。出版目録にはコoッD界で国際的なビッグネームも名を連ね、当社を漫画の刊行では代表的な存在に押し上げてきた。
ファンタジー、風俗小説、社会派小説、未来小説、ユーモア小説のアンソロジー。九番目の芸術であるマンガ(コミック)を知るのにもよい。 さまざまなテーマをカバーしたこれらの短編は、実験に開かれたすぐれたラボラトリーとなっている。グーグルの時代において、コミック、短編映画、短編小説など、さまざまな魅力のある形式のこれらの作品は、読者に瞬時に満足を与えるかっこうの手段である。 バルセロナは、多くの作家を受け入れ、彼らにインスピレーションを与えてきた。本書は、バルセロナ在住の作家たちによる、バルセロナを舞台とした27の短編集である。
詳しく見る

ノンフィクション・その他
バルセロナTM
Barcelona TM
フアン‧ミゲル‧アギレラ、エリア‧バルセロ、ヨランダ‧カマチョ、アリシア‧ペレス=ヒル、gリア‧C‧ボテイ、エミリオ‧ブエソ、ギリェム‧ロペス、イバン‧…
Varios autores
Norma Editorial, S.A.
本書La Casa(家)は、歴史書や建築学の専⾨書ではない。かといって、⼈類学についてのエッセイでもなければインテリアに関するマニュアルでもない。本書には、⼈類の始まりから今の私たちに⾄るまでの歴史が集められている。これらの歴史の主⼈公となるのは家庭であり、何世紀にもわたって家庭を構成してきたすべてのものだ。著者のダニエル・トーレスは徹底的な考証を⾏い、シークエンシャル・アートによって⽣み出されるスピード感のあるストーリー展開を活かしながら、⼈類の歴史全体および⼈類とその住処との関係を探っていく。中世、バロック時代、産業⾰命の都市計画、1968年に学生運動家たちが夢見たユートピア、または20世紀の近代的な超⾼層ビルなど、新⽯器時代から21世紀までを通して⾒ていく。本書には、私たちの⼈⽣がどのようなものかが描かれている。すなわち、⼈⽣は⼤きな劇場であり、読者である私達もまたその劇場から恩恵を受ける観客なのである。
詳しく見る

趣味
家。ある征服の年代記
La casa. Crónica de una conquista
ダニエル‧トーレス
Daniel Torres
Norma Editorial, S.A.
Kat, Emma, Kibibi, and Lilith are four girls who, at first glance, seem to have little in common. Yet they all share one thing—they’re Royal Witches, chosen to compete together in the 118th Crown League. Each hails from a different country and hides her own secrets… though they’re not the only ones. Their coven also includes Shin, the untamed water witch, whose mere gaze makes Kibibi’s heart race. If they want to prove their worth, overcome the trials, and claim the throne of their homelands, they’ll have to set aside their differences and learn to fight as one.
詳しく見る

児童書・YA
王家の魔女たち
Royalty Witches. La esencia de la aurora
アレナ‧ポンス
Alena Pons
Norma Editorial, S.A.
どんな恐竜にでもなれるとしたらどうする? ディノキッドは、はっきり決めている。友達と思いっきり暴れまわるんだ! スペインの人気子ども向け雑誌「ディブス!」に掲載された部分と、これまでどこにも発表されていなかったコマを合わせて物語が完成するジュラ紀の巻で、個性的なスーパーヒーローの冒険に出会おう。
詳しく見る

児童書・YA
すべて;ィノ)ッド
Todo Dinokid
ダビ‧ラミレス
David Ramírez
Norma Editorial, S.A.
あらゆる身体を可視化し、ありのままの自分を愛することの大切さを訴える絵本。ディナの肌の色はクラスの他の子どもたちと違っていて、ルイスは時々どもってしまい、シロは車いすを使い、アランはナラと呼ばれたがっている……でも、そんなことで彼らが歩みを止めることはない。彼らは、世界を汚染から救いたい、旅行したい、楽器を演奏したい、写真家になりたい、本をたくさん読みたいのだ。みんな特別で、自分をユニークな存在にする何かを持っている。
詳しく見る

児童書・YA
わたしたちのユニークなところ
Lo que nos hace únicos
ベレン‧リョレンテ
Belén Llorente
Norma Editorial, S.A.
ニーナ・シモンの情熱的な生涯を知ってほしい。アフリカ系米国人の市民権を求め、音楽で闘った女性だ。小さなころは、ピアノのペダルに足が届きもしなかった。大人になると、指は鍵の上を舞った。音楽を武器に不公正と闘い、より公正な世界を手に入れるため地球上を駆け巡った。対象年齢:3歳から。
詳しく見る
