Futurbox Project (Grupo Ático)
フューチャーボックス‧プロジェクト(アティコ‧グループ)
出版社
アティコ‧グループには4つのインプリントがある。アティコ‧デ‧ロス‧リブロスは文学全般と現代の名作、プリンシパル‧デ‧ロス‧リブロスは商業的フィクション、オズ出版はファンタジー、ヤングアダルト、SF作品を手がけ、キツネ‧ブックスは商業的ノンフィクションのインプリントである。
国境に接する町の愛と死の物語。1990年、ポルボウ町。若い女性が木で首を吊った状態で見つかった。花嫁のような白いドレスをまとっていたが、誰も彼女を知らない。捜査の結果、自殺であることが確認されたものの女性の身元は分からなかった。それから25年後、ガリバルディ警部がこの件を見出した。長い年月がたってはいたものの、何が起きたのかを調べるため、警部はポルボウに赴くことにした。しかし町に着いてみると麻薬密売、女性の人身売買や政治汚職などが強力に絡み合っている状況に直面し、物事は簡単に進まない。ガリバルディ警部は命がかかっていることを知りつつも、最後まで捜査する決心をする。実話に基づいた話である。
詳しく見る

ノンフィクション・その他
風の国で絞首された花嫁
La novia ahorcada en el país del viento
ラフ=エル‧ヒメネス
Rafael Jiménez
Futurbox Project (Grupo Ático)
マルティナはちょっと寂しい。パパとママが、歯が生えてきた弟のマルクのことばかりかまうからだ。ある日、弟にぬいぐるみをこわされて腹を立てたマルティナは、家を出てモンスターの世界に行き、友だちのアニトラムと遊ぶことにする。ところが、知らないうちにマルクがついてきていた。マルクはアニトラムの弟のクラムと遊びはじめて、ふたりで迷子になってしまう。マルティナとアニトラムは弟たちを探すうちに、なくなったくつ下の国にたどりつく。その国の王様は、弟を返してほしければなぞなぞに答えろと言う。アニトラムとふたりで悪い王様をうちやぶったマルティナは、おねえちゃんになるのも悪くないとわかる。
詳しく見る

児童書・YA
なくな たくつ下の国のマルCィナとアニトラム
Martina y Anitram en el país de los calcetines perdidos
サントゥ‧バルメス
Santi Balmes
Futurbox Project (Grupo Ático)
ハンナは16歳の女の子。コンピューターやSNSと向き合うだけの単調で退屈な毎日を送っている。しかし、フェイスブックでアレックス・クロウェルという人物からメッセージを受け取ったとき、すべてが変わる。彼女はすぐさま彼に友だち申請をし、数秒後に承諾されるが、そこで不安なことがもちあがる。アレックスのウォールを見て、彼が死んでいることがわかったのだ。これほどぞっとすることがあるだろうか。その直後、だれが自分を殺したのか、調べるのを手伝ってほしいと、アレックス本人からメッセージが届く。ハネス・G.S はメキシコの作家。この青春恋愛ミステリーで、ワットパッドコミュニティに革命を巻き起こした。
詳しく見る
