/

/

Ediciones Paraninfo

Ediciones Paraninfo

パラニンフォ

出版社

CIF

A81461477

所在地

Calle José Abascal, 56 (Utopicus). Oficina 217. 28003 Madrid (España)

ウェブサイト

1957年に創設されたインプリント、エベレストは2018年から大学以外の教科書と児童‧YA文学を出版するパラニンフォに属している。

タティは海の番人。穏やかに暮らしていたが、ある日、人間たちが引き起こした海洋汚染によって、友だちの魚たちがいなくなっていることに気づく。この状況を変えるために、タティは人間たちの生活に介入することを決める。本書は8巻あるシリーズの第1巻。リズムの良い文章で、地球の番人と呼ばれる不思議な生物たちを通じ、子どもたちに環境を守ることの大切さ、その方法をおしえてくれる。地球の番人たちの仕事は、人間による継続的な汚染に苦しむ地球を守ることだ。各巻でひとつずつ、地球を脅かす問題を集中的に扱う。

詳しく見る

児童書・YA

ぐあいのわるい海

El mar enfermo

ビオレタ‧モンレアル‧ディアス

Violeta Monreal Díaz
Ediciones Paraninfo

ラウラは自分の赤い複葉機に乗って世界を旅して回り、オーストラリアに着いた。家に帰る前にコアラやカンガルーにご対面。友情と自然環境保護のふたつのテーマを軸にした物語。イラストに描かれている各場面について話すことで想像力を掻き立て、会話を促す。また格納庫、ワシのひな、滑空するなどの言葉も覚え、イラストの詳細を読み解く練習にも向いているほか、多様な風景の特徴や登場する動物とその生息地などについて話し合うことができる本。

詳しく見る

児童書・YA

私と私の飛行機

Mi avión y yo

カルメン‧ガルシア‧イグレシアス

Carmen García Iglesias
Ediciones Paraninfo

1936年、国民蜂起の前日に、治安警備隊の刑事がナバラ州のレクンベリに着いた。市役所の守衛の命を奪った殺人犯の足跡を追ってきたのだ。守衛は強固なカルロス党員で、共和国側に属する村の教師の敵だった。あらゆる形跡が殺人の容疑者として教師を指し示していたが、ある若者のおかげで刑事は別の手がかりを見つける。その若者は役所の職員で、村のパン屋でもあった。生涯でたった1冊、繰り返し読んで暗記するほどになった本『ドン・キホーテ』からインスピレーションを受けてものを考えたり行動したりする人物だ。犯人は隠れたまま、事件の筋道を気まぐれに動かしていた。

詳しく見る

児童書・YA

パン屋の見習い

El aprendiz de panadero

フアン‧クルス‧イゲラビデ

Juan Kruz Igerabide Sarasola
Ediciones Paraninfo

利発だが貧しい少年ビクトルは、靴磨きの道具箱を持ってパリの街を歩き回る。1934年、そのイルミネーション輝く街は、彼には手の届かない快適で豪華な世界を見せつける。ウージェニーおばさんの虐待で、家から逃げ出さざるを得なかったビクトルは、ふたりのロシア人画家に保護された。少年は、彼らといっしょに夜の自由奔放なパリを経験する。そこでは、モンパルナスの女王や、シュールレアリストたち、盲目の彫刻家など風変わりな人たちが行きかっていた。しかし、裕福な少年アントワーヌと出会うと、すべてが一変した。思いもかけず友情が深まったことで、ふたりは悲劇的な結末へと導かれる。第二次世界大戦後の荒廃した時代、ビクトルはふたりの友情を取り戻そうとする。

詳しく見る

児童書・YA

3コペイカ

Tres Kopeks

モニカ‧ロドリゲス

Mónica Rodríguez
Ediciones Paraninfo