カルロス・レビエホはエルティエンブラ(アビラ県)生まれ。技師の勉強をするが、自分のやりたいことをしようと教師になり、その後、さまざまな土地でさまざまな人びとと出会う。
はじめ、大人向けの詩の世界に足を踏み入れるが、教師の仕事柄、子どもの世界に近づいてからは詩から昔話の語りまで、ほとんどすべて創作活動を子ども対象に行ってきた。作品の中には何カ国語かに翻訳されたものもある。
1988年、ワールドディダック財団賞銅賞。1990年バンコ・デル・リブロ優良図書に選定。1997年国民賞(優良編集賞、児童書部門)受賞。2005年ボローニャ国際絵本原画展佳作。
Bronze Medal, Worlddidac Foundation, 1988.
Best Book of the Year, Banco del Libro de Caracas, 1990.
Nominated, The White Ravens, 1990.
Premio Nacional, Best Edited Book for Children & Young People, 1997.
Honourable Mention, International Book Fair, Bologna, 2005, Foundation, 1988