/

Authors

/

Rocio Bonilla

Rocio Bonilla

ロシオ‧ボニージャ

ロシオ‧ボニーリャ(1970年、バルセロナ生まれ)。バルセロナ大学美術学部卒。デザイナー、画家、教師の仕事に従事した後、現在はほとんどの時間、子ども向けの本のイラストや壁画を描いている。3人の子どもの母親として、子どもが創りだす~ニークですばらしい世界や、それを他者と共有しようとする大きな意思と寛大さに魅了され続けている。単独作品としてのデビュー絵本は『Cara de pájaro(鳥の顔)』(当サイト2015年紹介作品)。20以上の言語に翻訳され、世界じ/うで40万人以上に読まれた世界的大ベストセラー『¿De qué color es un beso?(キスは何色?)』(当サイト2016年紹介作品)の著者。その他にも、『La montaña de libros más alta del mundo(世界で一番高い本の山)』(当サイト2016年紹介作品)、『¡Hermanos!(きょうだい!)』(当サイト2019年紹介作品)、『Abuelos, pirañas y otras historias(おじいちゃんおばあちゃん、ピラニアとその他の物語)』(当サイト2021年紹介作品)など、合計で50以上の子ども向けの作品を出版しており、すべてが様々な言語に翻訳され、い れもヒット作となっている。

みんながミニモニと呼ぶモニカは、いろんなものに色をぬるのが大好き。青い空、ペンギン、ゴリラ……、だけど、まだキスには、色をぬったことがない。キスってなに色? スパゲティのトマトソースみたいな赤? きっとちがう、だって赤はおこった色だだもん……。それとも、大好きなワニのみどり? うーん、絶対ちがう! だって緑は野菜の色だもん。野菜なんて食べたくない。それなら? 最後にママが解決してくれる。それもいいね。

詳しく見る

Rocio Bonilla著『¿De qué color es un beso?』の表紙
文学

キスはなに色?

De quin color són els besos?

ロシオ‧ボニージャ

Rocio Bonilla
Edicions Bromera S.L.U.

ルカスは、自分は飛ぶために生まれてきたのだと思いこんでいた。飛行機を見て、あらゆる種類の翼を作ろうとした。クリスマスプレゼントに、「飛べること」をお願いさえした! だけど、どれもうまくいかないようだった……。そんなある日、夢をかなえる方法はほかにもあると母さんがいって、ルカスに1冊の本を手渡した。その日、いつのまにかルカスは飛び始めた……。

詳しく見る

Rocio Bonilla著『La muntanya de llibres més alta del món』の表紙
児童書・YA

世界で一番高い本の山

La muntanya de llibres més alta del món

ロシオ‧ボニージャ

Rocio Bonilla
Edicions Bromera S.L.U.

マックスはスーパーヒーローに夢中だ。スーパ―ヒーローの本や映画、戦略型ゲーム、カード、フィギュア、ポスターは宝物で、友だちとよくスーパーヒーローの話をしている。特に気に入っているのはメガパワーだ。メガパワーはとにかくすごい女の子で、コンピューターをプログラミングしたり、爆弾の起爆装置を解除したり、何百万ものロボットを同時に制御したり、超人的な視力や途方もないパワーを持っている。女の子にそんなことをできるはずがないとみんなは言うけれど、そんなのかまわない。だって、メガパワーは他のスーパーヒーローとは違うのだから!

詳しく見る

Rocío Bonilla著『Max i els superherois』の表紙
児童書・YA

マックスとスーパーヒーロー

Max i els superherois

ロシオ‧ボニージャ

Rocio Bonilla
Edicions Bromera S.L.U.

弟がいるってホントうざい! いつもバカなことばかりしてサルみたい! 姉を持つのだって⼤変だ! なんにでもケチをつけるし、僕がやりたいことは何もやらせてくれない 。だけど、たまには姉弟で助け合ったり、楽しい時間を過ごしたりすることもある。実は弟や姉がいるのはそんなに悪いことじゃないのかも……。でも、これが3⼈兄弟となったら? それは絶対ダメ! 2方向から読める、愉快で独創的なストーリー。一方から読み始めると、弟がいることの煩わしさと良さを、もう⼀⽅から読むと姉を持つという不便さと⻑所を発⾒する。ところが真ん中に来ると、思ってもみなかったことが起こる。家族に新しい⾚ちゃんが加わったのだ! ⼀家に3⼈も兄弟がいると、どうなるの? 「きょうだい」の愛憎を扱った素敵な物語。

詳しく見る

Rocio Bonilla著『Germans!』の表紙
児童書・YA

きょうだい!

Germans!

ロシオ‧ボニージャ

Rocio Bonilla
Edicions Bromera S.L.U.

みんな、ミニモニが大きくなって帰ってきたよ。相変わらずお絵かきは好きだけど、今はハイキングしたり、おばあちゃんと遊んだり、お友達と会ったりするのも大好き。たまに退屈な時もあるけど、でもね、退屈しない方法を見つけたの! ねえ、教えてほしい? ベストセラー『What Colour is a Kiss?(キスは何色?)』 の愛すべき主人公ミニモニが帰ってきた。この新たな冒険では子供の想像力を掻き立てるために退屈な時間が持つ可能性を探る。作者のロシオ・ボニーリャ曰く「長い間退屈をテーマにした物語を書きたいと思っていたが、ミニモニは最適な相棒だった」

詳しく見る

Rocio Bonilla著『T'avorreixes, Minimoni?』の表紙
児童書・YA

ミニモニち&ん、退屈なの?

T'avorreixes, Minimoni?

ロシオ‧ボニージャ

Rocio Bonilla
Edicions Bromera S.L.U.

ニコとロドリゴおじいちゃんは釣りに行ったり、いっしょに本を読んだり、芸術のことを話したり、サイクリングをしたり、算数の宿題をしたりする。もちろん、たくさんのピラニアに追いかけられてないときには、だ。何世代にもわたって私たちは、祖父母と愛情を伝え合い、共謀しながら、学び、楽しみ、わくわく胸をおどらせてきた。孫と祖父母の関係について、ユーモアとやさしさにあふれたまなざしを投げかける。

詳しく見る

Rocio Bonilla著『Laios, piranyes i altres històries』の表紙
児童書・YA

おじいちゃんおばあちゃん、ピラニアとその他の物語

Laios, piranyes i altres històries

ロシオ‧ボニージャ

Rocio Bonilla
Edicions Bromera S.L.U.