メインコンテンツに移動
Inicio
bandera-europa
abrir la búsqueda
 

Navegación principal

  • ホーム
  • ニュー・スパニッシュ・ブックスについて
  • 日本向けおすすめ書籍
  • スペイン新刊書籍
  • エッセイ
  • インタビュー
  • スペイン出版界お役立ち情報
  • お問い合わせ
Alejandro Palomas アレハンドロ・パロマス

アレハンドロ・パロマス(1967年、バルセロナ生まれ):英語文献学士。サンフランシスコのニューカレッジで詩学の修士号を取得。ジャーナリズムに従事するかたわら、有名作家の著作の翻訳を手がけ、詩作(詩集『Quiero(私は欲する)』『Una flor(1本の花)』)も行っている。また『El alma del mundo(世界のたましい)』(当サイト2012年紹介作品 http://www.newspanishbooks.jp/book-jp/el-alma-del-mundo)、『Agua cerrada(閉ざされた水)』『El tiempo que nos une(私たちを結ぶ時間)』などの小説を発表。2016年に『Un hijo(息子)』(当サイト2016年紹介作品 http://www.newspanishbooks.jp/read-report-jp/xi-zi-un-hijo)で国民児童文学賞を受賞、2019年にはその続編『Un secreto(秘密)』が刊行された。三部作『Una madre(ある母親)』(当サイト2015年紹介作品 http://www.newspanishbooks.jp/book-jp/una-madre)、『Un perro(犬)』、『Un amor(愛)』(2018年ナダル賞受賞)ではある家族を描き出し、多くの読者を魅了して高い評価を受けた。その作品群は映画化や舞台化され、20ヶ国語以上に翻訳されている。本書『Un país con tu nombre(君の名前が付いた国)』(Destino、2021)は著者にとって新たな文学的表現への挑戦となるものだ。

 

エッセイ

 
 
 

スペイン語圏文学研究者で東京大学教授の柳原孝敦氏によるエッセイ「スペイン語は文学研究にうってつけである」

 

 

インタビュー

 
 
 

スペインの女性作家アロア・モレノ氏とララ・モレノ氏に聞くスペイン語圏文学におけるフェミニズム

 

検索

 
 
 

ジャンル

 

メールマガジン

今すぐ購読する

登録申し込み

私たちに関して

ニュー・スパニッシュ・ブックス(以下NSB)のウエブサイトへようこそ!

お問い合わせ

European Regional
Development Fund
A way to make
Europe
© ICEX 2024 - Todos los derechos reservados