Mònica Peitx
モニカ‧ペッシュ
モニカ‧ペッシュは、バルセロナで働く、内分泌と栄養が専⾨の⼩児科医。2008年に初めて⼦ども向けの肥満についての本El cuento de Max(マックスのはなし)を書き、続いて糖尿病についての本Cuento de Aina(アイナのはなし)、⼦どもの⾝⻑についての本Cuento de Quim(キムのはなし)を刊⾏。
9歳のミアが、大人になるという特別な冒険について語る。思春期に女の子の体はどう変化するの? 胸は? ブラジャーは? 脱毛って? 生理って? タンポンって? 主治医の小児科の先生がミアの疑問にすべて答えてくれる。大人になるのはすばらしい冒険で、それはよく知っていればいるほどいい! 内分泌学専門の小児科医が、思春期の変化について書いた本。イラストはクリスティーナ・ロサントス。
詳しく見る

児童書・YA
ミア大きくなる
Mía se hace mayor
モニカ‧ペッシュ
Mònica Peitx
Editorial Juventud
10歳の男の子ブルーノは、自分の体が変わってきているのに気づく。お姉ちゃんのミアのように、もうすぐ思春期にさしかかるのだろう。思春期の男子の体には、どんな変化があるのかを知り、男性生殖器のすべてを学ぼう。ブルーノとともに、おとなになる冒険の旅に出よう。内分泌学が専門の小児科医が、正常な成長の過程として男子の体の変化を解説し、その大きな変化の時期に必要な健康のための習慣を教える。2016年と2017年にセラ・ドール批評家賞、ジャウマ・アイグアデル・イ・ミロ賞(衛生の普及と教育の賞)等の賞を受賞したMía se hace mayor(ミアおとなになる)の姉妹編。
詳しく見る
