New Spanish Books JPNew Spanish Books JP
  • NSB UK
  • NSB DE
  • NSB FR
  • NSB JP 日本
  • NSB US
  • NSB BR

当プロジェクトは、日本と同時に、イギリス、フランス、ドイツ、アメリカ合衆国でも開催しています。各国のサイトへは上記のリンクをクリックしてください。

  • お問い合わせ
  • ニュー・スパニッシュ・ブックスについて
  • ホーム
  • 日本向けおすすめ書籍
  • スペイン新刊書籍
  • エッセイ
  • インタビュー
  • イベント
  • スペイン出版界お役立ち情報

Latest on Twitter

Tweets por @NSB_Tokyo

ホーム › Authors JP

Authors JP - S

  • A
  • B
  • C
  • D
  • E
  • F
  • G
  • H
  • I
  • J
  • K
  • L
  • M
  • N
  • Ó
  • P
  • R
  • S
  • T
  • U
  • V
  • W
  • X
  • Y
  • Z
  • 「
  • ア
  • イ
  • ウ
  • エ
  • オ
  • カ
  • ガ
  • キ
  • ギ
  • ク
  • グ
  • ケ
  • コ
  • ゴ
  • サ
  • ザ
  • シ
  • ジ
  • ス
  • セ
  • ソ
  • ダ
  • チ
  • テ
  • デ
  • ト
  • ド
  • ナ
  • ヌ
  • ネ
  • ノ
  • ハ
  • バ
  • パ
  • ヒ
  • ビ
  • ピ
  • フ
  • ブ
  • プ
  • ヘ
  • ベ
  • ペ
  • ホ
  • ボ
  • マ
  • ミ
  • ム
  • メ
  • モ
  • ヨ
  • ラ
  • リ
  • ル
  • レ
  • ロ
  • ワ
  • 作
  • 共
  • 技
  • 挿
  • 文
  • 絵
  • 編
  • 著
  • Sergio Colominio セルヒオ・コロミニオ

    1980年9月1日生まれ。2006年からスペイン・シャーロック・ホームズ協会会員。現在、コミック版のシャーロック・ホームズのことだけを扱うホームページ「ザ・コミック・ビーチズ」の書評を書くほか、校正者、翻訳者として働いている。

  • Sergio García セルヒオ・ガルシア(絵)、 Lola Moralロラ・モラル(文)

  • Sergio Llanes Romera セルヒオ・リャネス=ロメラ

  • Sergio Mora セルヒオ・モラ

    マヒコモラの名でも知られるセルヒオ・モラは、定評のある造形作家。世界中の画廊で展覧会を開き、造形作家やビデオ作家、音楽家など、あらゆる種類の芸術家とコラボレーションをしている。その才能は限界を知らず、絵画でもイラストレーションでも、この場合のようなコミックスでも、何をやらせても豊かにあふれだす。

     

  • SERGIO VEGA - セルヒオ・べガ

  • Sergio Vilela セルヒオ・ビレラ

    セルヒオ・ビレラは1979年リマ生まれ。ジャーナリストで編集者。2005年からペルー・プラネタ・グループの編集長。「エティケタ・ネグラ誌」の編集長補佐。ペルー応用科学大学(UPC)でジャーナリズムを学んだ後、文学的ジャーナリズム講座を受け持つ。ヨーロッパ、米国、ラテンアメリカの新聞や雑誌(「パリ・レビュー誌」、「エルパイス紙」、「ヴァージニア・クォータリー誌」で時事的な記事を執筆。ガブリエル・ガルシア=マルケスが主宰するヌエボ・ペリオディスモ財団から奨学金を受ける。2008年同財団からの招待で、中南米の新コラムニスト会議に参加。同会議には、ラテンアメリカを代表するノンフィクション作家30人が参加。ペルー青年審議会からジャーナリストとしての業績を表彰される。

  • Seve Calleja セベ・カリェーハ、

    セベ・カリェーハ(サモラ、1953):文学者として当初は詩や大人向けの短編を書いていたカリェーハは、その縁で詩人集団スルガイの一員となり、1981年にはイグナシオ・アルデコア短編小説賞を受賞。その後もピオ・バローハ文学賞やガブリエル・アレスティ短編小説賞などを獲得して評価を得、〝大人向けの〟作品も書きつづけてはいるが、現在は児童文学に創作の場を移し、読者、研究者、講師、そして何より作家として、この分野に時間と力を注いでいる。ビルバオ在住で、文学の教師として地元の中学に勤める。

  • Silvestre Vilaplana シルベストレ・ビラプラナ

    シルベストレ・ビラプラナは、若者や大人向けの小説、詩を書いてきた。前作L'estany de foc(火の池)も大人向けで、本書と同様に権威ある賞を受賞している。児童文学の分野でも成功をおさめている作家。

    • 続きを読む
  • Sílvia Díez シルビア・ディアス

    シルビア・ディアスとアラセリ・グティエレスはともに、テレビ番組の協力者として知られる。出会ったころから特別な関係を持ち、大きな友情で結ばれている。

    シルビアはジャーナリストでゲシュタルト心理学のセラピスト。ホルヘ・ブカイとともに、メンテ・サナやクエルポメンテといった雑誌に執筆している。

     

  • Silvia Nanclares シルビア・ナンクラレス

    1975年生まれ。戯曲を3本書き、そのうちの2本を出版、児童書も2点出版している。セビーリャ在住で、「ディアゴナル紙」や文学雑誌「バカシオネス・エン・ポローニア(ポーランドの休日)」で、主に物語を寄稿している。

  • « 先頭
  • ‹ 前
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次 ›
  • 最終 »
  • ホーム
  • サイトマップ
  • リンク
  • ご利用規約
  • 個人情報について
FEDER Fondo Europeo de Desarrollo Regional
Instituto Español de Comercio Exterior Una manera de hacer Europa
© 2012 New Spanish Books. All rights reserved.