この著者の本をみる
-
聖なる祭り ―宗教的、民衆的祝祭の神話と儀式―
ヘスス・カリェホは1959年レオン県バルデラス生まれ。バリャドリード大学で法学士の学位取得。10年以上にわたり神話、民間伝承、人類学のテーマの普及に携わる。その成果として30冊以上の著作があり、主なものに、ハビエル・シエラとの共著によるLa España Extraña(不思議なスペイン、1999年)、Enigma: de los pirámides de Egipto al asesinato de Kennedy (謎:エジプトのピラミッドからケネディの暗殺まで、2005年)、Las profecías del Tercer Milenio (3000年紀の予言、2008年)がある。
ミステリー専門誌「エニグマス誌」「アニョ・セロ誌」「マス・アリャー誌」のコラムニスト。また、「イストリア・デ・イベリア・ビアヘラ(旅のイベリア史)誌」の編集コンサルタントであり、人気ラジオ番組「ラ・ロサ・デ・ロス・ビエントス(風配図)」の出演者。