ジャウマ・セラは、教師、教育学者をつとめるかたわら、児童文学作家として活躍してきた。Els nassos del rei(王さまの鼻)でデビューの後、コンスタントに作品を発表し、その著作は40作以上。
ジャウマ・フレシャは建築家、カタルーニャ理工大学建築計画学科教授。1969年から79年までの10年間、セールの事務所であるケンブリッジ・ジャクソン・アンド・アソシエイツ事務所(マサチューセッツ)で働く。バルセロナのジョアン・ミロ美術館の2度にわたる拡張工事の際の責任者であり、1997年の展覧会「セールと地中海」および2005年の展覧会「セール、建築の50年 1928-1979」のチーフキュレーター。
著者テラダスは、カタルーニャ初の陸域生態系研究チームを組織した他、UAB(バルセロナ自治大学)森林生態学応用研究所(CREAF)を推進。スペイン陸域生態学協会会長、カタルーニャ自然史研究所副所長を歴任。現在、カタルーニャ研究所会員で、ナルシス・ムントゥリオル勲章、カタルーニャ自治州政府環境賞ほか受賞多数。200以上の啓蒙、環境教育の専門記事を執筆。著書は、Biografía del món(世界の伝記)、Ecología de la vegetación(植物生態学)、Ecología urbana(都市生態学)、Ecología del foc(火の生態学)など。物語や詩集でミケル・マルティ・イ・ポル賞、バルセロナ詩歌コンクール金の野バラ賞受賞。